2025.7.30
暑さが続いていますが、みなさん元気に夏休みを過ごしていますか?
本日津波警報が発令され、園では子ども達の安全を第一に考え啓明中学校に避難しました。
皆さまのご協力により、園児の引き渡しを無事に行うことができました。
ご協力ありがとうございました。
そして7月25日に行われた年長さん夏季保育の様子です。
登園してきた子ども達は「先生!マリンパークいつ行くの?」
「おやつ持ってきたよ食べるの楽しみ!」と大興奮。
まずはクラスでクッキングを行いました。
さてここで問題です。
こんにゃくゼリーでいったい何ができると思いますか?
「先生!とってもいいにおいがする~」
ビニール手袋をしてからプリンカップにゼリーを少しずつ入れて
ポカリスエットとアガーを溶かした物をそ~っとカップに入れます。
もう分かった方もいるでしょうか?
後は冷蔵庫で冷やしてキラキラゼリーの完成です!
みんながマリンパークから帰ってくる頃には固まっているよ。
そして熱中症対策で塩分チャージを先生からもらい、楽しみにしていたマリンパークへ出発進行!
「きれいだね~」
マリンパークはもう海のような世界。
なんていうお魚を見ているのかな?
とっても大きい魚だね。
水槽に張りついて夢中で見ているお友達。
まるで海の中をみんなも泳いでいるようです。
他にもイルカショーもみて楽しい時間を過ごしました。
途中でアクエリアスを飲んだり、保冷材で体を冷やしていたので、子ども達も最後まで元気いっぱいでしたよ。
「ただいま~」
園で待っていた先生にも「ヒトデ触った!」
「ぺんぎん可愛かった♡」次々に楽しかったことをお話ししてくれました。
全部生き物を見つけてシールを貼ってきたんだね。
さあお待ちかねの夕食タイム。
みんなが大好きなカレーライスです。
デザートにみんなが作ったキラキラゼリーも食べましたよ。
「固まってるね~おいしい!!」
夕食後は先生達が用意してくれたお祭りごっこを楽しみました。
よいしょ!ボールが穴に入るかな?
ひもくじの様子です。
やった!おやつがあたったね♡
先生達も一緒になって楽しみ、園全体がお祭りでにぎやかになりました。
他にもたくさんコーナーがあり子ども達もお祭りを満喫していました♪
夏季保育の様子は写真屋さんがたくさん写真を写してくれていますので、お楽しみに!!
いっぱい遊んで、たくさん笑って最高の夏の思い出ができましたね。
2学期に夏休みの思い出をみんなも教えてね😊
メールフォームからのお問い合わせは、
3日以内のお返事を心がけております。
お急ぎの方は、お電話でご連絡ください。
ご希望内容をお受けした後に、
当園からご連絡を差し上げますので、
その後予約確定となります。
青空幼稚園では一緒に
子どもに向き合っていく
仲間をお迎えしています。
電話受付 8:00~17:00(土日祝休み)
アクセス