

2025.10.28
発表会の練習が本格的にスタートし、毎日園の中がにぎやかです♪
歌ったり、踊ったり、年長さんはちょっぴり照れながらセリフを言ったり・・・。
子ども達はそれぞれのペースで楽しみながら本番に向けて頑張っていますね。

どんなステージになるのか、今からとても楽しみです😊
それから最近の年中さん・年長さんは縄跳びやピアニカに夢中!
ご飯を食べた後の教室を覗いてみると、ピアニカを吹いていたお友達がいましたよ。
とっても上手でびっくり!
「どうしてそんなに弾けるの?」と聞くと、にっこり笑って「耳で聞いて覚えたんだよ~」とお話ししてくれました。
音を聴いて覚えるなんて、まるで小さなピアニストみたいですね✨
そしてお友達と一緒に「せーの!」と声を合わせて二人跳びや、ちょっぴり難しい【ばってん跳び】にも挑戦中!

遊びの中でどんどん上達していきます!
すごいすごい!

うまく跳べた時の「できた~!!」という笑顔がとっても素敵ですよ。
それからチョークを手に、お絵描きでクイズが始まった先生お友達。
「これな~んだ?」
「う~ん・・・」

正解はおばけでした!
先生と笑いながら、どんどん広がるお絵描きの世界。
地面があっという間にカラフルになりましたよ。
そして、実は青空幼稚園には縄跳びがとっても得意な先生がいることを知っていましたか?
その先生はなんと・・・園長先生!!
まるでボクシング選手のような跳び方なんです!
ぜひ園長先生の縄跳びが見てみたい!というお友達は職員室まで声をかけてね♪

職員室で待ってま~す(^▽^)/
それからもう一つエピソードを。
元気な声が聞こえてきたのでお部屋を覗いてみると・・・
そこにはたまごさんのお友達がにこにこ笑顔で挨拶をしてくれる姿がありました。
来年度の園見学が始まり、小さなお友達がお部屋に見に来てくれることも多くなりましたよ。
そんな時、子ども達は照れながらも小さな手でおもちゃを渡したり、「こんにちは~あそぼう!」と優しく声を掛ける姿が見られるようになりました😊
その様子を見ていた先生達は「みんなお兄さんお姉さんになったんだな✨」と微笑ましく感じるひとときでしたよ♡
この日はもうすぐハロウィンなので可愛い製作に取り組んでいましたよ。
かぼちゃやおばけさんにおめめを描いていますね。

くるくるくる・・
お友達はどんな模様にしたのかな?

じゃじゃ~ん!!
ハロウィンバックの完成です!!

お部屋にはみんなの作ったおばけさんが並び、ハロウィンパーティーのようでしたよ。
次はどんな楽しいことが待っているのか、みんなわくわくしているたまごさんです。
メールフォームからのお問い合わせは、
3日以内のお返事を心がけております。
お急ぎの方は、お電話でご連絡ください。
ご希望内容をお受けした後に、
当園からご連絡を差し上げますので、
その後予約確定となります。
青空幼稚園では一緒に
子どもに向き合っていく
仲間をお迎えしています。
電話受付 8:00~17:00(土日祝休み)
アクセス




