学校法人絆学園青空幼稚園

青空幼稚園

日常のひとこま

2025.11.7

やさしいまなざしと笑顔の時間😊

寒くなってきましたね。
朝晩の冷え込みに、だんだん冬の足音が聞こえてきたように感じるこの頃。
園でも、温かい上着や手袋をしてくる子どもたちが増え、冬支度の様子が見られます。
この時期は風邪が流行りやすくなります。
手洗い・うがい・十分な睡眠を心掛けていきましょうね。

先週は北海道栄高校からお兄さん・お姉さんがインターシップにきてくれましたよ。
朝から子どもたちは嬉しそうに「何時になったら来るの?」
「早く一緒に遊びたいな~」とそわそわ。
そこへ・・・おはようございます!!とお兄さん・お姉さんの登場!!
すぐに手を引いて遊びに誘う子どもたち。
「こっちで一緒にトランプしよう!」

「僕は絶対このお兄さんと遊びたい!!」と宣言!
仲良しになって一緒にレゴブロックをして楽しんでいました(^▽^)/

以前にも中学生が来てくれましたが、高校生になると体も大きく、力強さを感じます。

優しいお姉さんはモテモテ♡

クラスでゲーム活動をしています。
子どもたちの小さなトンネルをくぐるお兄さんは必死。

かも~つ列車しゅっしゅっしゅっ~♫
背の高いお兄さんは子どもたちと同じ目線になるようにしゃがんでくれました。
その優しい心づかいに、嬉しそうなお友だち。

公園では一緒に鬼ごっこをしました。
「待て~!!」と本気で追いかける子どもたちを素早い身のこなしでかわしていくお兄さん。
さすが体育会系!!

ずっと鬼さん役のお姉さんですが、最後までにっこり笑顔😊

一日の終わりにお姉さんが紙芝居を読んでくれましたよ。

お別れの時には「もっと遊びたかったな」
「また絶対に来てね」と名残惜しそうにする姿が。
2日間でしたが、子どもたちにとって大切な思い出になったようです。
またいつか会える日を、楽しみにしています。
高校生の皆さんありがとうございました。

それから別の日。
こんなかわいい出来事がありました。
お絵描きで“チョコボールのキョロちゃん”を描いたお友だちが、嬉しそうに職員室に来てくれました。
「見てみて~」とにこにこ笑顔で見せてくれて、先生達も思わず大きな拍手👏

また素敵な絵を見せにきてね。

それから週末の発表会を前に三星、アイビープラザでリハーサルを行いました。
他のクラスのお友だちが見守る中、ちょっぴり緊張した様子もありましたが、みんな最後までしっかり頑張ることができましたよ♪

また“園内公開”では他の学年のお友だちの発表を見ました。
見ていた子どもたちからも、「すごかった!」
「かわいかった♡」といった声も。
お互いの頑張る姿を見合いながら、刺激を受け合う素敵な時間となりましたよ。

本番まであと少し。
リハーサルでの経験を自信に変えて、さらに素敵な発表会になるように頑張ろうね♫


0144-72-3266

電話受付 8:00~17:00(土日祝休み)

ACCESS

アクセス

施設名
学校法人絆学園 青空幼稚園
所在地
〒053-0823
苫小牧市柏木町2丁目3番5号
TEL
0144-72-3266
FAX
0144-74-8384
E-mail
aozora@indigo.plala.or.jp
会員ログインページ