学校法人絆学園青空幼稚園

青空幼稚園

日常のひとこま

2025.6.20

みんなのヒーロー☆男の先生スペシャル!!

最近幼稚園の中でも少しずつ増えてきた男の先生。
今日はそんな男性の先生の魅力にフォーカスして紹介したいと思います(^▽^)/

今年度から先生として青空幼稚園で働いている優先生。実は、青空幼稚園の卒園児なんです。
当時は、元気いっぱいな男の子!と、いう印象でした。

高校生くらいの時に幼稚園の先生になりたいと思い夢を実現したようです。(本当に志が高い🥰)

「いつも全力で鬼ごっこしてくれる!」
「背が高くてかっこいい!」
子ども達にとって優先生はちょっぴり特別な存在です。

優先生を笑わせたい!と子ども達がこんなポーズをとっていましたよ😁

保育の時間では、こんなやりとりも

子「先生一緒にレゴで遊ぼう!」
優「なにつくろっか?」
子「お家つくろうよ!」
優「いいねー!」
子「せんせいこっち作ってね」
優「まかせてー!」

お兄さんのような子ども心があり、お父さんのような包容力がある優先生は、無邪気さ、遊び心、親しみやすさを持ち、大きな心で受け止めてくれる優しさを持っているので、子ども達にとって安心感を与える存在なのかもしれません。

預かり保育では「一緒にぬり絵しよう!」と、年少さんに誘われじっくりと関わっていました。

そして職員室にいる先生です。
まずは、こちら!と、言って中嶋先生のバク転している動画をUPしたかったのですが、なぜかうまくいかず・・・😭


【ぜひ、YouTube➔学校法人絆学園青空幼稚園 なかじま先生のアクロバット!で検索してねー!】

そして、筋トレ大好き鈴木先生です。

職員室で主に総務の仕事や事務の仕事をしてくれています。

運動会の重たい荷物を運んでくれたり、先生達のサポートをしてくれて大活躍です!

子ども達と関わること少ないですが、職員室にみんなが遊びに来てくれるととても嬉しそうにしていますよ。
筋肉が付く食べ物について教えてほしいお友達はぜひ職員室の鈴木先生のところまで遊びにきてね。
そして鈴木先生と優先生は運動会の青空ダービーに出場予定です。
たくさん応援してね!

それから用務員の山本先生です。
会ったことのない子ども達も多いと思いますが、園の点検や壊れた物の修理などみんなの安全の為にいつもお仕事をしてくれます。

建て替え工事中の為、保護者の方がわかりやすいように目印の看板を作って建ててくれました。
実は似顔絵を描くことも得意なんですよ。

それからバスの運転の先生です。
いつもバスをピカピカにしてみんなの送迎をしてくれます。
「大きくなったら運転手になりたい!」と話しているかわいいお友達もいましたよ。
普段子ども達はなかなか聞くことが出来ないと思うので、先生がこっそり運転の先生に聞いてみました!
ℚ 「休みの日は何をしているの?」
運 「庭で焼肉」「奥さんのお手伝い」「寝てる」
ℚ「幼稚園の運転手で良かったことは?」
運 「毎日子ども達の笑顔を見ると元気になれる!」
と教えてくれました♪
これからも安全運転をお願いしますね🚌

それぞれの場所で子ども達を見守り、毎日を支えてくれる頼もしい先生達の紹介でした✨


0144-72-3266

電話受付 8:00~17:00(土日祝休み)

ACCESS

アクセス

施設名
学校法人絆学園 青空幼稚園
所在地
〒053-0823
苫小牧市柏木町2丁目3番5号
TEL
0144-72-3266
FAX
0144-74-8384
E-mail
aozora@indigo.plala.or.jp
会員ログインページ