学校法人絆学園青空幼稚園

青空幼稚園

日常のひとこま

2025.11.27

ほっこりあったか、季節はクリスマス😊

11月も終わりに近づき、幼稚園の中は少しずつクリスマスモードに突入しています。
一年で一番子どもたちがワクワクする行事といえば・・・そうクリスマス!
この言葉だけでみんなテンションが2倍になります(笑)

最近は、園バスに乗るたびに「バスにも飾ったらもっとクリスマスになるよ!」
「私の作ったの飾りたい!」という声が次々と聞こえてきたので、早速クリスマス飾りを製作してみることになりました。
できあがった作品を飾ってみると、バスの中がまるでミニテーマパークのような雰囲気に。

自分の作品を見つけた瞬間の、キラキラした笑顔😊

園内もバスも子どもたちの“好き”と“わくわく”があふれた、楽しいクリスマス空間になっていますよ。

それから、市の職員さんが幼稚園に来てくれ、年長さんの子どもたちにお金の大切さや物を大切に使う心についてわかりやすくお話をしてくれました。

「どうして物を大切に使わなくてはいけないの?」など子どもたちにもわかりやすいように絵や道具を使って楽しく教えてくれましたよ。
お話の後はみんなが大好きなじゃんけんゲーム!なんとじゃんけんに勝つとお金のカードがもらえ、その他は正直者のハートのカードがもらえます。
最初は700円からスタート!

「絶対勝つ!」と意気込む子もいれば、勝った瞬間に「よっしゃ~お金持ちだ!」と誇らしげな表情を見せる子も。

負けて悔しがる姿もまたかわいらしく、最後はみんな笑顔で終了。
今回の経験を通してお金だけではなく物を大切にする気持ちも育ってくれたら嬉しいです。
職員の先生からも青空幼稚園の子どもたちは元気にご挨拶ができ、しっかりお話も聞けて立派でしたねとお褒めの言葉もいただきましたよ。
ご褒美バッヂをもらって、また頑張ろう!と気合が入る年長さんでした。

それから別の日の年少さん。

最近はお友だち同士の関りがぐっと広がり、遊びの中でのやり取りがとっても豊かになってきましたね。
今日は年少さんのお部屋を覗いてみると・・・
カレンダー製作を行っていましたよ。
のりを手に付けて「みて、くっついたよ」とニコニコして見せてくれるお友だち、上手だね。

「ハサミはちょっと難しいな・・・」と言いながらも最後まで頑張って切る姿も。

隣のお友だちを見て「それすごいね!」と褒め合う場面もあり、どの姿も年少さんらしいとても微笑ましいひとときでした。

おうちの方はお子さんが持ち帰るのを楽しみにしていてくださいね。

それから幼稚園にハスカップ青春の集いの方が来てくれましたよ。
「子どもたちの手で、くるみの実を植えてくれませんか?」とお願いに来てくました。
大人はくるみはリスさんが食べるというイメージがありますが、子どもたちは初めてくるみを見たという子が多かったようですね。

くるみを実際に触ってみると「硬いね!」
「これが木になるの?」と不思議そう( ゚Д゚)
どんな芽が出てくるのかなと楽しみにしながら植える姿が見られましたよ。

春に芽が出たら新園舎の園庭に植え替えができるといいですね。
くるみの成長も、子どもたちの成長も楽しみです♫

 


0144-72-3266

電話受付 8:00~17:00(土日祝休み)

ACCESS

アクセス

施設名
学校法人絆学園 青空幼稚園
所在地
〒053-0823
苫小牧市柏木町2丁目3番5号
TEL
0144-72-3266
FAX
0144-74-8384
E-mail
aozora@indigo.plala.or.jp
会員ログインページ