2021.12.6
子ども達が登園し、クラスに集まると朝の会が始まります。 お当番さんやクラスの代表となってお手伝いしてくれるお友達が職員室にお休みの連絡が一つにまとまっているファイルを園長先生の所まで取りに来て今日の出席の確認をしていきます。 その際にクラスやお名前を伝えてくれて、「今日はおやすみいっぱいいるね。」「風邪をひいているお友達が増えたからちゃん…
子ども達が登園し、クラスに集まると朝の会が始まります。
お当番さんやクラスの代表となってお手伝いしてくれるお友達が職員室にお休みの連絡が一つにまとまっているファイルを園長先生の所まで取りに来て今日の出席の確認をしていきます。
その際にクラスやお名前を伝えてくれて、「今日はおやすみいっぱいいるね。」「風邪をひいているお友達が増えたからちゃんと手洗い・うがいをしてね。」というと真剣な表情で聞いてくれるお友達。
教室に戻ると朝の会が始まります。
年少さんやたまごさんは、先生が朝の会を進めていきますが、年中さんになるとグループでお当番活動が行われます。
お天気を確認したり、
お休みのお友達を確認していきます。
元気のいい声で朝の会を進めてくれています。
年中さんは、グループごとにお休みの確認をしているようですね。
そして、年長さん。
年中さんの時に土台を作ってきたので年長さんになると2人でのお当番さん活動となります。
ドキドキしながらもしっかりと朝の会を進行していきます。
カメラを向けると照れている子ども達。可愛いです。
さあ、朝の会も終わりました。素敵な一日の始まりです。今日はどんなことを経験・体験するのかな?
先生にもたくさん教えてくださいね。
メールフォームからのお問い合わせは、
3日以内のお返事を心がけております。
お急ぎの方は、お電話でご連絡ください。
ご希望内容をお受けした後に、
当園からご連絡を差し上げますので、
その後予約確定となります。
青空幼稚園では一緒に
子どもに向き合っていく
仲間をお迎えしています。
電話受付 8:00~17:00(土日祝休み)
アクセス