2025.5.23
お天気のいい日は外遊びが待ち遠しい子ども達。
朝からウキウキした表情で「今日はお外行くんだよね?」「何時になったら公園に行くの?」と嬉しそうにしていました。
今日は先週行ったわくわくタイムの様子をお伝えしますね。
この時間はクラスの枠をこえて全園児が一緒に遊びを楽しむ時間です。
幼稚園からほど近くの目的地の豊陵公園に到着!
事前に何をして遊びたいか子ども達と話をしていたので、コーナー遊びをつくりました。
こちらは、けんけんぱです。
最初はバランスが取れなかったお友達も、何度も挑戦するうちにとっても上手になりましたよ。
「けん、けん、ぱ」の掛け声に合わせて元気に跳んでいましたね。
最初は少し戸惑っていた年少さんも、「一緒に乗ろう!」と優しく声をかけてくれる年長さんのおかげで少しずつ笑顔になりました。
「順番だよ」と自然と年長さんがリーダーシップを発揮してくれます!
優しく見守っている姿は小さな先生ですね✨
「ゆ~びんやさん♫」のお歌に合わせて何度もチャレンジしていましたね。
素敵な年長さんを憧れの眼差しで見ている年中さんです。
そして大人気だったのがシャボン玉コーナー。
自然と笑顔の輪が広がっています。
そのお友達も上手く吹けた時の満足そうな笑顔がとても印象的でした。
ブクブク泡ができて「ケーキみたいだね~」
「クリームやさんで~す!」とまるで小さな職人さん。
そして別の日のわくわくタイムです。
「お部屋で何か作って遊びたい!」と話をしていたお友達が多かったので、園内と外遊びに分かれて遊ぶことになりました。
「どれにしようかな?」と廃材を選んでいます。
工夫しながら組み立てていく中で、「どうやったらくっつくかな?」と試行錯誤しています。自分の思いを形にし、どんどん創作意欲が湧いていっているようです。
そして可愛らしいうさぎさんの入れ物が完成!!
ご家庭でもぜひお子様から「今日はワクワクタイムでね・・・」というお話があれば耳を傾けてみてくださいね。
そして5月生まれのお誕生日会です。
この日のお楽しみboxの中身はスーパーボールでした。
何が当たるかドキドキ。
「やった~キラキラのボールだった!」
「おそろいだったね~」と出てきたスーパーボールを嬉しそうに見せ合う姿がたくさん見られました。
そして別の日。
「今日は視力検査だから」と可愛いお洋服を着てきてくれたお友達。
お友達からも「すご~い!練習させて!」とたくさん声を掛けられていましたよ。
お家でもテレビやタブレットを見る時間や、姿勢、照明などに気を付けながら、みんなの目を大切にしていきましょうね。
メールフォームからのお問い合わせは、
3日以内のお返事を心がけております。
お急ぎの方は、お電話でご連絡ください。
ご希望内容をお受けした後に、
当園からご連絡を差し上げますので、
その後予約確定となります。
青空幼稚園では一緒に
子どもに向き合っていく
仲間をお迎えしています。
電話受付 8:00~17:00(土日祝休み)
アクセス