2025.5.16
5月1日に行われた避難訓練。
訓練が始まる前に先生がお約束の紙芝居を見せてくれました。
避難する時のお約束は
『おさない・かけない・しゃべらない・もどらない』
覚えておこうね。
しばらくすると突然非常ベルが鳴りました。
大きな音に驚いているお友達もいましたが、園長先生の「火事です!落ち着いて避難しましょう」の声掛にみんな静かに耳を傾けています。
煙を吸わないように鼻と口をしっかり押えて姿勢を低くします。
みんな真剣に取り組むことができましたよ。
これからもいざという時に落ち着いて行動できるようみんなで学んでいこうね。
それからこんな取り組みをしているクラスがありましたよ。
友達に優しくできた時、靴を揃えれた時、自分から「ありがとう」が言えた時など・・・そんなちょっといいことを見つけたらその証としてキラキラを瓶にいれることができるそうです♫
この日もみんなフラフープの練習を頑張ったり、机を拭いたり仲良くみんなで過ごすことが出来た!ということで、キラキラを入れることにしました。
瓶にキラキラがたくさん溜まったら、みんなでゲームをしたり公園に出掛けたり楽しいご褒美が待っているそうです。
職員室に来るたびに、「先生キラキラ今日も入れたよ!」
「けっこういっぱいになってきたよ」と嬉しい報告をしてくれる子ども達です。
小さな事でも自分で出来た!お友達の為に頑張れた!という気持ちはとても大切な経験ですね。
これからも子ども達の「心のキラキラ」を大切にしていきたいと思います。
そして歯科検診の様子です。
白衣の先生に少しドキドキしながらも、みんなとても上手に「あ~ん」と口を開けて診てもらうことができました。「虫歯はないかな?」
「歯磨きはちゃんとできているかな?」
と園医の菅野先生が一人ひとり丁寧に診てくださいました。
待っている時はドキドキするね。
頑張って検診ができましたね
この機会にお家でも歯磨きや食生活について話し合ってみてくださいね。
乳歯の健康は、これから生える永久歯にも大きく関わってきます。
毎日のケアを大切にしていきましょうね。
それから卒園児のお友達がバスで会った先生にお花をプレゼントしてくれました。
卒園してもこうして園を思い出してくれる事がとても嬉しいです。
青空幼稚園はみんなの「ただいま」が言える場所であり続けたいと思います😊
メールフォームからのお問い合わせは、
3日以内のお返事を心がけております。
お急ぎの方は、お電話でご連絡ください。
ご希望内容をお受けした後に、
当園からご連絡を差し上げますので、
その後予約確定となります。
青空幼稚園では一緒に
子どもに向き合っていく
仲間をお迎えしています。
電話受付 8:00~17:00(土日祝休み)
アクセス