2025.6.27
最近の子ども達は運動会の練習に毎日元気いっぱい😊
かけっこやお遊戯リレーなど、それぞれの種目に楽しみながら取り組んでいますよ。
練習ばかりじゃなくて、合間にはしっかり遊びの時間も楽しんでいます♪
職員室まで楽しそうな笑い声が聞こえていたので覗いてみると・・・
年長さんが小さいお友達と一緒に遊んでいました。
「こっちへ行こう~!」お友達を汽車に乗せて出発進行!!
「何して遊ぶ?」
「ビ-ブロックで遊ぼう♪」
「高くつなげてみようか!」とお世話をしてくれる年長さん。
小さなお友達も安心して遊びだすことができましたよ。
とても頼りになる年長さん、お兄さんスイッチが入って自信満々です。
「おまたせしました~お洋服が出来ましたよ♪」
新聞紙で作った物を優しく巻いてあげています。
この後も「私にも作って!」とお客さんがたくさん来て大忙し。
はと組で「かたつむり発見!」
「どうやってお水飲むの?」と興味津々です。
いつも遊んでいるお友達だけではなく異年齢のお友達と関わることで、新しい発見ができる子ども達です。
そして別の日。
久しぶりに朝から雨が降り、一日室内で過ごすことになりました。
「先生!それならスライム作りたい」と目を輝かせながら話していたお友達。
年中で作った時の楽しさが忘れられなかったようです。
材料はこちら!
洗濯のりをそ~っと入れていきます。
まるで小さな実験みたいだね。
「うわ~こんなに伸びた!」
「ぬるぬるする~」
「冷たくて気持ちいいね」
子ども達の小さな発見があったようです。
隣の教室では小麦粉粘土を作ってみることになりました。
「何色にしようかな?」自分で好きな色を入れてメロンパンやチョコレートパンなど美味しそうなパンをたくさん作っていました。
色の変化を楽しみながら自分だけの粘土を作り上げていく姿が印象的でした。
それから「今日は運動会の練習はお休みだよ」と先生が伝えると
「え~先生今日も踊りたい!」
「音楽掛けて!」とお願いされたのでみんなで踊ることになりました。
お友達と心を合わせて踊る楽しさを感じていた年中さんです。
本番に向けて毎日ステップアップ中です!
それから6月生まれのお友達をみんなでお祝いをするお誕生会がありました。
園長先生から心のこもった手作り首飾りのプレゼント嬉しかったね。
3歳のポーズを見せてくれたお友達。
6月生まれさんお誕生日おめでとう✨
そして別の日に行われた親子プール遊びです。
大好きなお家の方と一緒に入るとニッコリ笑顔のお友達。
水を掛け合ったりおもちゃで遊んだり、心地よい水の感触を感じながらみんなで夏の始まりを満喫しました。
また遊ぼうね♡
メールフォームからのお問い合わせは、
3日以内のお返事を心がけております。
お急ぎの方は、お電話でご連絡ください。
ご希望内容をお受けした後に、
当園からご連絡を差し上げますので、
その後予約確定となります。
青空幼稚園では一緒に
子どもに向き合っていく
仲間をお迎えしています。
電話受付 8:00~17:00(土日祝休み)
アクセス